スポンサーリンク

兵庫県高砂市の名峰、高御座山(播磨富士)に登ろう!

高御座山アイキャッチ 登山
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

どんな山?

高御位山(たかみくらやま)は、兵庫県加古川市と高砂市の市境に位置する標高304メートルの山である。別名は播磨富士。東播磨丘陵地高御位山系の連峰は播磨アルプスと呼ばれることがある。

引用:wikipedia

電車でも車でも簡単アクセス

高御座山にはたくさんの登山口があります。最もメジャーなのは鹿島神社から登るルートです。登山口へのアクセスは電車の場合はJR神戸線の曽根駅から徒歩約30分(2.3km)、車の場合は鹿島神社の駐車場に停めてすぐです。チタンの鳥居が目印です。鹿島神社までの境内にはお店もあるので柏餅を食べて体力つけてから登るものありですね。

鹿島神社チタンの鳥居
クリックで拡大出来ます

標高304mとは思えない絶景が楽しめる

標高は低いですが、岩山で木がないので5分も登れば播磨町を見渡すことが出来ます。唯一のデメリットは初夏〜晩夏にかけては足元からの照り返しと直射日光により暑すぎて熱中症の危険性が物凄く高いので登山は控えたほうが良いです。木が無いので日陰もありません。

過去には初日の出ランキング全国1位になったことも!

全国の名勝を抑えて初日の出ランキングが1位になったこともあります。今でも播州地域きっての初日の出スポットなので毎年遠方から多くの人が訪れています。

公益社団法人「日本観光振興協会」(東京都港区)が運営する観光情報サイト「全国観るなび」で実施している28日時点の「初日の出ランキング」で、兵庫県加古川市志方町成井の高御位山(たかみくらやま、標高299・8メートル)が1位、姫路市書写の書写山(同371メートル)が2位となった。

引用:産経新聞 WEB版(2015年)「初日の出」見るなら播州で「全国観るナビ」で1位2位を独占

多彩な登山ルート

山岳会の方々が登山ルートを整備してくれているおかげで沢山の登山道があります。その日の気分と時間に合わせてコーディネートすることが可能です。これまで何度か登ったルートをご紹介しますので、ご参考にどうぞ。

高御座山周回コース

2017.11.5 高御位山 / cantaroさんの鷹ノ巣山(兵庫県)高御位山(兵庫県)長尾奥山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
2017.11.18 高御位山(紅葉と雲海) / cantaroさんの鷹ノ巣山(兵庫県)高御位山(兵庫県)長尾奥山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

高御座山縦走コース

2018.12.16_高御位山 / cantaroさんの北山奥山鷹ノ巣山(兵庫県)小高御位山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

高御座山〜桶居山(おけすけやま)縦走コース

最も長いルートです。獲得標高は六甲山に登るのと同じ位ですが、距離が長いので実際に六甲山に登るのより少し体力が必要かもしれません。

また、桶居山は別名「姫路のマッターホルン」とも呼ばれており、急勾配の直登ルートのみしか無いので登る時ドキドキしますが、行く価値ありです。

桶居山全景
クリックで拡大出来ます
2019.11.16_高御位山・播磨アルプス / cantaroさんの北山奥山小高御位山高御位山(兵庫県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

まとめ

  • 簡単アクセス、なのに絶景がお出迎え。
  • 鹿島神社起点ルートが定番!
  • 日の出ランキング全国一位になったことも。
  • 真夏は灼熱で不向き、登るなら春、秋、冬。
  • 足を伸ばして「姫路のマッターホルン」桶居山にも行ってみよう。
cantaro
cantaro

アクセスが良く素晴らしい景色が観れるのでおすすめの山です。周辺に温泉があると最高なんだけどなーと思いますが、どのみち暑い時期は登れないので秋〜冬の汗をかかない時期に登っています。

タイトルとURLをコピーしました